名取市につい先日、「ダイアモンドシティ」という巨大なモールが出来た。今回はその中にある、三越名取店で演奏をしてきた。
予想以上にでかい・・・。
店に近づくにつれ、開業間近の仙台空港鉄道、真新しい道路群、とんでもなく広い駐車場を埋める車の数々が目に飛び込んできた。
演奏は、2階にある店舗だった。天井が高く、広々として、とてもゆったりとした感じだ。
ここでPAなしは厳しい。さすがに今回はPAがついた。
2回演奏した。
終わってから、CDを欲しいと言う人も現れた。
こういうのが一番嬉しい。
しかし演奏が終わったら、いつもやっている仙台三越店のライブとは違う疲労感を覚えた。
いかにも「イベント」らしい仕事だった。
要は、普段のライブとは違い気を使うのだ。
開店したてという全体的なムードに押されたか・・・。
ライブはライブでも、いろいろある。
その昔、エンドーチェーンのサテスタでやっていた頃を思い出した。
しかし、手を抜いたつもりなど全くないのだ。