R&Kは今回で3回目の出演となる。僕らが演奏したのは9/10(日曜日)だった。
このイベントの正式名称は、「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」だ。名前からはジャズしか演奏しないのかと想像してしまうが、 実際は聞いてのとおりだ。当初はジャズが中心だったようだが、今はもういろいろありだ。
要は自分の好きな音楽をやればいいのだ。
ただし審査があるので、あまりヘタクソでもだめなようだ。
僕らは数日前からライブが続き、この日も夕方には結婚披露宴の仕事があった。本来であれば、僕もこの2日間はあちこちのステージを見て楽しみたかったのだが、今年はそれが出来なかった。残念・・・。
数ある中の演奏場所は、今年は仙台市中心部にある141ビルの1階にある141センターフォーラムだった。
外のノイズが遮断されているので、僕らのようなアコースティックには絶好の場所だった。
もう演奏が始まる前からたくさんのお客さんが既に集まっていた。
自分の知人・友人などで20人はいたと思う。それに他のお客さんを合わせると100人くらいはいただろうか。ステージは2階からも見ることが出来るようで、ふだんやっているライブより格段に人が多い。やはりテンションは高まる。
40分ほど演奏したが、自分ららしく落ち着いて演奏することが出来た。終ってから多くの人にお褒めの言葉をもらった。やはり嬉しい。
R&Kも、ここに来て安定感が増してきと感じた。
ジャズフェスはもう今年で16回目だ。やる気のあるスタッフとボランティア、企業の寄付、ミュージシャンの参加料、そしてお客さんの寄付で成り立っている。
仙台が誇れる素晴らしい音楽祭だ。これからもずっと参加したいな。
|